BALLY・バリー×ハーフラバー(靴底が剥がれてしまったら。)

サンキューミガキ シューマッハ代々木店

2021年11月16日 10:15

こんにちは。

さて、ソールが剥がれたと言えばスニーカー等のソール剥がれが思い浮かびますが、レザーソールの革靴も同様にソールが剥がれたとお持ちいただくとが良くあります。


革靴もソール(靴底)とアッパー(本体部分)がボンドのみで接着されている製品も多く、ボンドの劣化などで剥がれてしまう場合があるんですね。
(縫っている場合も同様)


今回のお修理は底が剥がれてしまった革靴に新たに縫いをかけてソールが剥がれないようにするというものです。











と言っても修理する前の写真を忘れてしまいました


靴の内側から新たに縫いをかけて外に出ている縫い目を守るためにハーフラバーを施しました。


こちらのバリー、かなり年数の経ったものでしたがこのように生まれ変わりました!


大切な靴、お持ち頂ければ蘇らせていただきますので是非当店へご相談ください!

ハーフラバー ¥1390(税込み)
底縫い ¥1400(税込み)


JR山手線代々木駅からすぐ近くで、

通勤、お仕事休憩などの合間にお立ち寄り易く、すぐにご利用いただけます!



30秒でたどり着ける!!
JR代々木駅から当店への行き方はこちら→ http://schumacher39yoyogi.tamaliver.jp/e425630.html









~39ミガキシューマッハ代々木店~

【住所】〒151-0053
東京都渋谷区代々木1-33-3 クツショウテンビル(JR代々木駅西口・都営大江戸線A2出口より徒歩30秒!

【営業時間】10:00~20:00(昼休憩14:00~15:00)

【定休日】なし(年末年始の休業はブログにて)

【e-mail】39.yoyogi@gmail.com







関連記事