スタンスミスの修理について(カカト修理。ソール全面補強、オールソール)

サンキューミガキ シューマッハ代々木店

2024年05月03日 20:14

こんにちは!

いつもシューマッハ代々木店をご利用いただきありがとうございます!

今回はスタンスミスの修理についてご説明させていただきます!

修理には大きく分けて3つあります。

①すり減ったカカトの部分的な補修

②ソールの全面補強

③ソール全交換


①カカトの部分的補修
After

両足2,490円(税込)
お渡し…15分〜

斜めのゴムの板をすり減った所に継ぎ足すイメージで接着して高さを元に近づける修理です。

減り過ぎてしまうと元の高さには戻せなくなってしまうので注意が必要です。
(ゴムの厚みはおよそ2cm程度ですがすり減った箇所すべてをカバーできるわけではありません)

②ソール全面補強
Before


After


両足5,990円(税込)
お渡し…翌日〜

ビブラムの「セーフウォーキング」という、シート状の材料でソール全体を補強します。

濡れたマンホールの上でも滑らない程のグリップ力を発揮しますので、歩きやすくされたい方や新品のソールの状態をキープされたい方におすすめです。
カカトがすり減っている場合は同色系のゴムを継ぎ足してソールの厚さを戻してから補強します(追加料金なし)。
将来的につま先やカカトが減った場合は、同じ材料を減っている箇所にはめ込む形で補強ができます。
見た目を損なう事なく自然な修理が可能です。

カカト、つま先(両足)…ともに2,490円(税込)


③ソール交換
Before



After


両足14,900円(税込)
カラー…シロ、クロ
納期…約2週間

「フィンプロジェクト」というソールに交換します。

軽量高反発で歩きやすく、ソールの側面全体に縫いをかける事で物理的に剥がれなくさせる事ができます。
レディースの小さいサイズにも対応可能です。
オリジナルのソールは時間が経つとカチカチに硬化してしまいポロポロ剥がれてきます。
より長く履かれたい方にはこちらがおすすめです!


汚れが気になる方には、磨き(690円税込)やクリーニング(990〜1790円税込)で対応させていただきます!

いかがでしたでしょうか?

スタンスミスは修理しながら長く履ける靴である事がお分かりいただけたかと思います!

皆様のお越しをお待ちしております!

店長 當山

関連記事